成田発の飛行機が一時間遅延したため、今朝8:00時過ぎにパリ郊外シャルル・ドゴール空港に到着。
直行便で先に到着していたSさんとはすぐに合流。
パリ市内へのシャトルバスのチケットカウンターが見つからず、一瞬焦ったものの10時にはモンパルナス駅に到着。
駅でTGV往復のチケットを購入後、おそい朝食をサンドウィッチで済ましました。11時19分パリ発の列車に飛び乗ると、定刻通り13時19分にはソーミュール駅に到着。ボン教センターの秘書を務めるイザベラさんが、駅まですぐに私達をピックアップ。
シェンテンの敷地に入ると素敵なサインがお出迎え。
シェンテン・ダルギェ・リン。
”神聖な教えを広く伝える苑”といった意味。
駐車場にはルノー、プジョーなど外車が並びます!
当たり前と言えば当たり前ですが。。。
駐車場から小道が続きます。
木立の間から建物が見えてきました。
正面の平屋がキッチン&ダイニング。
左手の二階建てが宿泊施設。
シェンテンに到着。
シェンテンの建物は元々カトリックの僧院だったそうです。
裏手には小さな礼拝堂があります!
到着後まずはラマにご挨拶をしました。
私の先生であるヨンジン・リンポチェ、今秋来日予定の僧院長、ゲシェ・ゲレック、ラマ・サンギェなど。。。
今日はとにかく疲れているので、ご挨拶は簡単に。
積もる話は明日からはじまるリトリートの合間にしようと思います。